
当院の診療についてご案内致します。
診療時間は午前は9:00~12:00まで、午後は17:00~20:00まで診察しています。
年中無休なので、土日祝も同様の診察時間で診療しております。
24時間で急患対応も致しますので、お気軽に急患用携帯にご連絡ください。
飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、パートナーとなるペットにとって何が一番になるかを常に考えながら診察しています。
診療時間は午前は9:00~12:00まで、午後は17:00~20:00まで診察しています。
年中無休なので、土日祝も同様の診察時間で診療しております。
24時間で急患対応も致しますので、お気軽に急患用携帯にご連絡ください。
飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、パートナーとなるペットにとって何が一番になるかを常に考えながら診察しています。
診療対象動物
当院で診察を受け付けております動物は次の通りです。
- 犬
- 猫
- 犬猫以外(来院前にご相談してください)

初診の流れ
初めて当院へお越し頂く方に向けて、診察の流れをご説明します。当院は予約制ではありませんので、ご都合のよい時間帯にお越しください。
診療時間は午前中は9時~12時まで、午後は17時~20時までです。土日祝も診療しております。
受付

初めてお越し頂く方は、問診票のご記入をお願い致します。動物の現在の体調、心配なこと、普段の日常生活などについてご記入頂きます。
動物の病状や日常生活などについて、よく把握されている方がご来院頂ければと思います。2回目以降のご来院時には、受付に診察券をご提示ください。ペット保険をご利用の方は、先にご提示ください。
動物の病状や日常生活などについて、よく把握されている方がご来院頂ければと思います。2回目以降のご来院時には、受付に診察券をご提示ください。ペット保険をご利用の方は、先にご提示ください。
(※当院では、アニコム・アイペットの窓口精算が可能です。)
診察
順番が来ましたらお呼びしますので、診察室にお入りください。基本的には受付順で診療しますが、診療内容や症状によっては前後する場合もありますので、あらかじめご了承ください(呼吸が荒い、中毒物質を飲み込んだ等の緊急性が高い場合)。
診察では、動物の状態を把握するために、視診、触診、聴診、検温などを行います。
診察では、動物の状態を把握するために、視診、触診、聴診、検温などを行います。
状態に応じて、エコー検査、血液検査、レントゲン検査をすることもあります。
検査の説明、病気の説明をさせてもらい、処置が必要な場合は処置(点滴等)をさせてもらいます。
お会計

診察が終わりましたら、受付でお会計をお済ませください。獣医師が処方したお薬をお渡しします。